ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
oreoryokei0511
oreoryokei0511
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

今は:分-私のブログへようこそ。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年04月25日

児童館で4月のお誕生日会

今日は友達の4月のお誕生日会でした。
大雨の中だったせいか 私と友達と1組しか いなくて お祝いに遊びに行くことが出来て 良かったです。

おめでとう!1歳になるのが早いなぁ。
  


Posted by oreoryokei0511 at 23:44Comments(0)児童館

2018年01月25日

可愛い息子


今日もりょうちゃんは 元気いっぱい幼稚園へ行きました。大ちゃんと近所の児童館へ行きました。
あらら、そんなところをかじってる!  

Posted by oreoryokei0511 at 13:44Comments(0)児童館

2017年01月15日

スーパーブックオフで暇つぶし!

午前中は大型ホームセンターへ行きました。私は 金色のグルーガンステックを書いました。ハンドメイドで使った時に載せますね。あとは 生活用品や旦那さんは仕事道具を買いました。
その後は スーパーブックオフへ…。
リサイクルショップで掘り出しものをみるのが 大好きです。子供達は 試し乗りで 楽しんでました。うちは 三輪車は パスして ストライダーをりょうちゃんに買ってあげたけど フェラーリの三輪車カッコよかったな。だいちゃん大喜びしてて こんな感じで笑ってくれたら 買ってあげたくなるじゃないか

あと旦那さんの実家でしゃぶしゃぶをごちそうになりました。美味しかった
  

Posted by oreoryokei0511 at 23:59Comments(0)児童館

2017年01月14日

おもちゃの修理工場!

前から気になっていたおもちゃの修理工場へ行って来ました。
新しい電池を交換しても電源が入らなくて 子供たちは 音無しで 遊んでいました。修理を依頼している間は 児童館で遊んでいました。
その後 修理が完了して 直りました。
修理工場の維持費で200円と材料費が100円です。メーカーで直してもらったら いくらだろう???
他にも壊れているおもちゃがあるので 直してもらいたいです。
無事に直って良かったね!
  

Posted by oreoryokei0511 at 23:08Comments(0)児童館

2016年11月22日

赤ちゃんいっぱい!

今日は近所の児童館でネンネの日という赤ちゃん連れのママたちの交流会に参加しました。

りょうちゃんが赤ちゃんの頃は たくさん参加しましたがだいちゃんは 今回はじめて です。
色々な赤ちゃんを見てだいちちゃんは 興味深々でした。
みんな可愛くて 癒されました。
また次回参加したいね。
  

Posted by oreoryokei0511 at 23:50Comments(0)児童館