児童センターで遊びました!
今日はママ友に誘われて団地内にある児童センターへだいちゃんと遊びに行きました。何度かりょうちゃんを連れて行ったことがありますがだいちゃんだけで行くのは はじめてでしたが だいちゃんも楽しそうにしていました。
一年に4回のイベントで民生委員さんが子供向けにおやつを作ってくれます。
今回は人参のケーキと牛乳芋ようかんと蒸し芋でした。だいちゃんは どれも美味しかったみたいでした。
作り方を教えてもらったので作ってみます。
あと手作りおもちゃの作り方も教えてもらいました。
今までは りょうちゃんが中心になってお出かけしてましたが だいちゃんもりょうちゃんが幼稚園へ行っている間は あまり昼寝しなくなっているのでスーパーの買い物以外でもだいちゃんと二人だけでお出かけしたり過ごすのもいいなと思った日でした。
今日は りょうちゃんが幼稚園へ帰りおやつを食べていたら 児童館で使用している名前シールを貼ったまま過ごしていたので りょうちゃんに「児童館行ったの?行きたいよ!」と言われて 再度遊びに行きました。30分しか遊べなかったけど 少し遊べたから 楽しいかったみたいです。
それとだいちゃんは 夜中に3時毎に夜泣きするのですが 今日は 5時間寝てます。少し授乳したら すぐに寝たので 私も体が休まります。今日は 昼寝を1回しかしてい7ません。こんな感じの生活リズムが作られると私も楽です。夜中に何度も起きて授乳の繰り返し は 体が疲れます。今日は出かけたかいがありました。
明日は プレ幼稚園が休みなのでなにしてすごそうかな?
関連記事